コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大西ゆき子

  • ホーム

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2007年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

地方分権の逆行に警笛を鳴らしたい

07年第4回都議会定例会を終えて  12/19都議会生活者ネットワークの幹事長として談話を発表しました。 政務調査費の公開に向けて、あり方検討委員会がようやくスタートしました。生活者ネットワークは、議会として納税者である […]

2007年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

政務調査費の透明化に向けてスタート!

本日の議会運営委員会で、「都議会のあり方検討会」の設置が合意されました。都議会の政務調査費は全国でも最高額の月額60万円です。領収書添付が義務付けられていないため、第二の報酬と言われる政務調査費の透明化はかねてよりの課題 […]

2007年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

「ご参加ありがとうございました」

11/16大西ゆき子と行く大人の社会科見学  朝のうち一寸心配な空模様でしたが、晴れ女の異名を持つ私としては、途中から陽が差してきてホッとしました。おかげさまで、都庁・国会議事堂のバスツアーは、皆さま方のご協力で無事終え […]

2007年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

大人の社会科見学2

新宿・永田町(都庁&国会議事堂)バスツアー 本日、大西ゆき子は国立、国分寺の市民の方々、メンバーと共に「秋の一日、政治を身近に感じて見ませんか」と・・新宿の都庁見学、永田町では国会議事堂を大河原まさこさんの案内で見学して […]

2007年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

日独シンポジウムに参加して

 9月27・28日、ベルリン日独センター主催のシンポジウム「地方分権の可能性とリスクー日独比較研究」が早稲田大学で開催され、私は二日目のパネラーとして参加しました。 日本もドイツも中央政府から地方政府に様々な権限を移譲す […]

2007年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

27日、大西ゆき子が一般質問に立つ

第3回定例会 (9/19〜10/5) 9/27 大西ゆき子の一般質問項目・球温暖化対策・地域防災計画・有害化学物質対策・基礎自治体への分権のプロセスとしての包括補助金と交付金・住宅政策・DV被害者に対する支援について 質 […]

2007年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

上海・蘇州・南京 すてっきの旅

第一弾 中国交通事情・バリアフリー度見たまま、感じたままの巻  8月18日から23日まで、上海・蘇州・南京へ行ってきました。猛暑の日本を脱出し、「世界のお釜」と言われるもっと暑そうなこの地方を目指したのは、政府関係者や日 […]

2007年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

子供服にも新たな安全基準と注意喚起を!

【都政NOW】子どもガイドラインを  相次ぐ大地震の発生など「安全・安心」に大きな関心が集まっていますが、さらに子どもたちにとっては、天災ばかりではなく身近なところに思いがけない危険が潜んでいます。  生活者ネットワーク […]

2007年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

参議院議員選挙のご報告

大河原雅子さん、トップ当選!!  参議院議員選挙東京選挙区(改選数5)で、これまでネットの都議会議員として活動してきた大河原雅子さん(民主党)が1,084,138票を獲得、見事トップ当選しました。  東京 […]

2007年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 vjadmin 活動報告

7月29日は参議院選挙です

みなさまの主張を!

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (140)

最近の投稿

  •  ご挨拶
  • 3代目へつなぐ!
  • まちと都政をつなげる山内れい子◆必ずつなげたい市民の議席◆
  • 都議会会派代表 公開討論会
  • 地域をめぐって

Copyright © 大西ゆき子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
PAGE TOP