子ども・環境・福祉−「予防・未然防止」をコンセプトに(Ⅰ)

「平成16年度東京都予算」の復活要望

今年も、1月16日発表された「平成16年度東京都予算」に対して「200億円」を会派として復活要望ができます。
これまでネットは、「予防・未然防止」を要望のコンセプトとして、子ども・環境・福祉・NPO支援施策を中心に、知事に提案してきました。
昨今、福祉やまちづくり環境・教育問題において、行政では対応できない部分をNPOが取り組むことが増えてきています。行政と市民のパートナーシップは今後の財政再建の要です。それにもかかわらず、行政には、まだまだNPOへの不信感やどう連携を取っていけばよいか戸惑いがあります。都では生活文化局がNPOの窓口ですが、その活用までは進んでいません。そこで、生活文化局が中心となって、NPOの実態を把握し、データー化し、各局からの問い合わせに即その事業に合ったNPOを紹介できるように提案しました。本来、NPOの活動は市や区が中心ですから、身近な市や区の役目であるべきと考えますが、NPOへの補助金は国が二分の一、残りを都・市・区で負担します。財政に余裕のある区は取り組むことになりますが、厳しい市の財政状況では、なかなか手を挙げることができません。
<次回につづく>

<大西ゆき子の今後の予定>
☆2004年2月20日
「容器包装リサイクル法改正」の遊説と署名
国分寺・生活者ネットワーク
時間:16:00 〜 17:00
場所:西国分寺駅マイン前
国分寺地域協議会メンバーとともに署名活動

ちょっと先ですが・・
☆2004年3月27日
大西ゆき子の都政フォーラム
生命(いのち)をはぐくむ「食育」
 お話:芳川和代さん(高校家庭科講師)
 時間:14:00〜16:00
 場所:国立商協ビル2階ホール
 参加費:200円